solrのダウンロード
solrを下記URLからダウンロードして任意のディレクトリに解凍する。http://www.apache.org/dyn/closer.cgi/lucene/solr/
ダウンロードしたディレクトリ内にある/example/webapps/solr.warを
tomcatのwebappディレクトリに移動。
tomcatを起動してsolr.warファイルをデプロイ→solrディレクトリがwebapp内にできる。
※ここは単に解凍してやるだけでよさそうかも。
tomcatとの連携
- プロジェクト作成
Doltengプラグインを使い、C:/project/aaa/bbbにsolr用の新規プロジェクト"ccc"を作成。
※いやこれDoltengでやる必要は全然ない(笑) - solr/homeディレクトリの移動
1.でダウンロードしたディレクトリ内にある/example/webapps/solrディレクトリ(bin,conf,dataを含む)を、 C:/project/aaa/bbbに移動。※ここではsolrディレクトリをsearchと名前変更している - solrの組み込み
またtomcatのwebappに展開されたsolrディレクトリ内の下記ファイルをbbbに
- admin、META-INFディレクトリ → webappディレクトリ直下
- lib内のjarファイル → webapp/WEB-INF/lib
- WEB-INF内のweb.xml → webapp/WEB-INF/
※ここらで一旦cccプロジェクトを更新。 - web.xmlの編集
上書きしたweb.xmlを開き、下記ソースのコメントアウトを外し、env-entry-value部分を1の手順で移動したパスに変更する。
<env-entry> <env-entry-name>solr/home</env-entry-name> <env-entry-value>C:/project/aaa/bbb/ccc</env-entry-value> <env-entry-type>java.lang.String</env-entry-type> </env-entry>
WTPでサーバの登録
サーバービューから新規サーバを追加し、新規リソースの追加でcccプロジェクトを指定する。あとはサーバを起動させるだけで、solrの管理画面にアクセスできる。
http://localhost:8080/ccc/admin
また、サーバの起動時にsolrプロジェクト以外も起動させたい場合は、
サーバ追加時のリソース選択で任意のプロジェクトを指定してやるだけでよい。
0 コメント:
コメントを投稿